思考力を育成することで、
生きるための能力が磨かれます。
ラ・コスモスでは、小学生から大学生・社会人までの方を対象に、能力の偏りを是正し、バランスの良い「総合能力」を育てる「思考力育成クラス」を運営しています。
総合能力とは、基本となる6つの能力バランス(下図参照)が、偏りなく保たれている状態を意味します。
私たちは1990年代からこの思考力育成と組み合わせた学習法に着目し、これまでたくさんの成果を出してきました。
ラ・コスモスは、幼児から社会人まで『生きるための能力』を磨いて『レベルアップ』と『問題解決』をサポートする、全国でも数少ない学習クラスです。
思考力とは
- 情報を正確に読み取る力。
- ものごとの論理の筋道を追う力。
- 受け取った情報をもとに、自分の論理をきちんと組み立てられる力。
こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ「常識」にとらわれずに、自分の頭で考えていくこと
つまり、知的複眼思考ができると(私は)考えるのです。
思考力育成クラスで学んだ子供たちの親御さんが、まず最初に驚かれることは、入会後数週間で以前より表情が豊かになったり、物事に対して自分から積極的におこなうようになったりと、学力面以外の効果が最初に表れるということ。
従来行われてきた詰め込み式の教育では、能力の偏りが起こりやすいこと。
勉強ができるためには勉強をするための能力が必要なこと。
考えてみれば当たり前なことだからこそ、真剣に取り組む必要性があると私たちは考えています。
お子さんをお持ちのご家庭の問題解決のお手伝いをし、子どもたちの可能性を広げることが、より素晴らしい未来をつくる一番の近道だと私たちは信じています。
このような事で悩んでいませんか?
以下のそれぞれのチェック項目が当てはまる場合、先に紹介した能力バランスに偏りがある可能性があります。
この偏りを適切に修正するトレーニングを行なうことで、問題を解決し飛躍的な能力の向上が期待されます。
小・中学生、高校生の場合
幼児(7才まで)の場合
トレーニングの内容例
項 目
|
内 容
|
---|---|
1.図形トレーニング | 木製パズル等を使用し、手先の感覚を養いながら形を見る目を刺激・育成します。 |
2.指先トレーニング | 年齢により内容が異なります。 |
3.知力トレーニング | ピグマリオン方式の知力プリント教材を使用。平面認知力・空間把握力・方向知覚・分解合成能力・比較判断能力などを刺激・育成します。 |
4.数論理トレーニング | 年齢、バランスチェックの結果に応じ、教具を使用し、数論理能力育成トレーニングを行います。 |
5.言語トレーニング | 言語の基本的トレーニングを行います。(話の判断力育成、音読、筆順など) |
*お子さんの年齢、バランスチェック結果によって異なります。
料金のご案内
ラーニングサポート料金表
コース名
|
時間・回数
|
料 金
|
---|---|---|
ラーニング
サポート |
50分×4回
思考力トレーニング |
月謝 22,000円
+ プリント代 1,100円 |
ラーニングサポート
お試し6回コース |
50分×6回
思考力トレーニング |
33,000円
+ プリント代 1,650円 |
思考力
バランスチェック + 教育 カウンセリング |
1回
思考力バランスチェック 40分 教育カウンセリング 60分〜 |
11,000円
詳細を見る» |
※価格は税込で表示しております。 ※チェック結果によっては、指導内容にともない授業料が変更となる場合があります。 ※中学生の教科フラワリングコースは、授業タイプにより料金が異なります。お問い合わせ下さい。 ※2020年5月現在の料金です。価格は予告なく変更する場合がございます。 |
能力バランスチェックについて
ラ・コスモスでは、上記のような偏りのある能力バランス状態を正確に測定できる「能力バランスチェック」を行なっております。
また、このバランスチェックで判定した能力の偏りを、思考力育成クラスにて能力トレーニングを行ない是正することが出来ます。
※思考力育成クラスへの入校に関わらず能力バランスチェックは単体申込みが可能です。