合格おめでとう!
2015年03月19日
柳井高校、大島商船に合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月18日
山口中央高校、下松高校、光高校、光丘高校にそれぞれ合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月11日
福岡大学、久留米工業大学、山口東京理科大学にそれぞれ合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月09日
大阪大学に合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月09日
山口大学に合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月07日
広島大学に合格しました。
合格おめでとう!
2015年03月02日
同志社大学に合格しました。
合格おめでとう!
2015年02月26日
立命館大学 神戸女子短期大学 にそれぞれ合格しました。
マグプレート
2015年02月20日
小学2年生が作りました。
1学期期末テスト
2014年09月30日
岩田教室に通っている中2の女の子がいます。その子は、算数が苦手でお母さんが教えてもすぐけんかになるのでということで、小3のときに入会されました。
当時のその子の状況は、三百二十四を423と書いてしまうような状態で数の量感や位取りが全く分かってない状態でした。
そこで、学年を無視してピグマリオンの教材を使って1から数と計算をやり直し、小6の頃には3桁の足し算、引き算が暗算でできるようになりました。
そうこうしているうちに、中学生になり、数学の定期テストは、2年の1学期中間までは、40点~70点の間を行ったり来たりでした。
ところが、突然目覚めたか、覚醒したか期末テストで80点台を取ってきました。我々も取った本人もびっくりしました。
早いうちに1からやり直ししてよっかたと感じました。